最新ニュース
令和3年12月10日開催:令和3年度技術セミナー 「未来を描く公園の取組」 パークマネジメントとインクルーシブデザインの最前線 ≪終了≫
ランドスケープに関する技術や取組を知る「技術セミナー」のお知らせです。
今回は「未来を描く公園の取組」と題して、未来の公園のあり方に向けて実践されている先駆的な事例を紹介します。
コロナ禍の今、身近な公園の重要性が再認識されており、アフターコロナを見据えて人々の暮らしと公園の関係が新たなステージを迎えようとしています。そのような中で、公園でのパークマネジメントの潮流とインクルーシブデザインの導入は注目すべき動向であります。
株式会社 日比谷アメニスの助川様からは、「イケ・サンパークでのパークマネジメントの取組」を解説していただきます。また、日都産業 株式会社の小林様からは、「都立公園でのインクルーシブデザインの取組」を解説していただきます。
最後に質疑・意見交換の時間を用意していますので、オンラインでのチャットの書き込み、または事前に参加申込書に記載してください。多くの皆様の参加とご意見をお待ちしています。
記
日 時 令和3年12月10日(金) 17時00分~19時00分
場 所 一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会会議室よりWeb(GoToMeeting)配信
内 容 「イケ・サンパークでのパークマネジメントの取組」
株式会社 日比谷アメニス コミュニティビジネス企画部 部長 助川 靖 氏
「都立公園でのインクルーシブデザインの取組」
日都産業 株式会社 技術部デザイン課 課長 小林 原生 氏
定 員 150名程度(先着順)
参加費 CLA会員所属職員:無料,非会員:5,000円
その他 本セミナーは造園CPD認定プログラム申請予定です。
参加者には、開始日の7日前を目途にGoToMeetingのログインIDをお知らせいたします。
申 込 申込書をメールまたはFAXにて送信いただくか、以下のフォームよりお申し込みください
※詳細ならびに申込書は こちら