最新ニュース
CLA北海道支部 「ふりかえりのランドスケープ-みどりづくりをふりかえる」を開催します。
2017.06.20
CLA北海道支部では日本造園学会北海道支部と共催して「北のランドスケープ」について、これまで行われてきた様々な
緑化方策について、施工前の状況と現在の姿を見比べて、「これまで」」と「これから」の「みどりづくり」について
考えてきました。本企画は、その2017年度版で、以下の内容についてふりかえります。
「2017年 北のランドスケープ研究会」ふりかえりのランドスケープ2017・・・みどりづくりをふりかえる
■と き:2017年7月20日(木) 18:30~20:30(時間内出入自由)
■ところ:中央区南1条西7丁目12-2 大通公園ウエストビル3階 COVO[コヴォ]
■参加費:500円 資料代(ドリンク付)
■申込み:不要(定員30名のため、満席の場合入場をお断りする場合があります)
■話題提供
➊ 道路緑化をふりかえる:パシフィックコンサルタンツ㈱北海道支社 宮崎栄一郎氏
➋ 銭函アオバト文化の森、駐車場緑化をふりかえる:㈱ドーコン 宮達直也氏
➌自然林による道路法面緑化と清田中央公園再整備による樹木の再配分をふりかえる:
ダイシン設計㈱ 菅原瑞生氏、根田郁子氏
➍ 札幌市山口緑地の緑化をふりかえる:㈱環境緑地研究所 太田幸司氏
■詳細ならびに申込みはこちらから