最新ニュース
平成30年度『第12回九州ランドスケープセミナー』を開催します《終了》
2018.11.02
テーマは『ランドスケープアーキテクトの可能性と役割』
まず初めに、多方面で活躍されているランドスケープアーキテクトの4名をお招きし、多様化する社会ニーズにおけるランドスケープアーキテクトの可能性や果たすべき役割について経験を通してお話しいただきます。二部では、ランドスケープアーキテクトを目指す学生や若手技術者を交えパネルディスカッションを行います。奮って、ご参加ください。
1.期 日:平成30年12月15日(土)15:00~17:30
2.場 所:天神クリスタルビル 大ホールA・B(3階)
福岡市中央区天神4-6-7
3.プログラム
開場・受付開始 14:30
1部:話題提供(15:00~16:20)
パネラー:大嶋 聡(西武造園㈱ 代表取締役)
「指定管理者としてのみどり資源の活用について」
高塚 敏(㈱地域環境計画 代表取締役)
「生物多様性とランドスケープについて」
西川 真水(西日本短期大学緑地咸鏡学科 教授)
「学校教育における地域・企業連携について」
大谷 雄一郎((公財)福岡市緑のまちづくり協会 理事長)
「一人一花事業と住民・企業参加について」
コーディネータ:
大杉 哲哉((一社)ランドスケープコンサルタンツ協会九州支部長)
【休憩(10分)】
2部:ディスカッション(16:30~17:30)
会場の参加者との意見交換
参加申込と詳細は、こちらから