HOME > RLA資格制度

RLA資格制度

■RLA関連お知らせ


 

 2025年登録ランドスケープアーキテクト資格認定試験 二次試験のテーマについてお知らせします。(2025年8月13日)

 

その1 問1 土地利用ダイアグラム

 地域産業や自然資源を活かした、賑わいと交流のあるまちづくり

 

その1 問2 敷地計画

 郊外ニュータウンにおける、子育てや防災に配慮した公園計画

 

その2 問3 造成・排水設計

 遠景を望む盛土の造成計画と、雨水浸透に配慮した排水計画

 

その2 問4 植栽設計

 地域の景観資源を活かした、景色と散策を楽しむ緑道の再整備計画

 

その2 問5 詳細設計

 修景池を有する雨庭の断面設計

 

 

2025年 登録ランドスケープアーキテクト(RLA)、登録ランドスケープアーキテクト補(RLA補)資格認定試験の

実施について

 

2025年6月1日

登録ランドスケープアーキテクト(RLA)資格制度総合管理委員会

一般社団法人 ランドスケープコンサルタンツ協会

 

 登録ランドスケープアーキテクト(RLA)資格制度実施規程に基づく「登録ランドスケープアーキテクト(RLA)資格
認定試験」を下記のとおり実施します。

 

●試験実施日時(予定) :
一次試験実施日 2025年9月13日(土)~27日(土)
        期間内にご都合の合う日時と会場を選んで受験を実施
        

二次試験実施日 2025年9月28日(日) 10時10分~16時45分

 

●試  験  地 :
一次試験試験地:全国300箇所のテストセンターにて実施
二次試験試験地:東京・大阪・福岡・札幌の4地区
       (福岡会場と札幌会場は受験希望者数により設置されない場合がございます。)

 

●受験手数料 :RLA資格認定試験:18,700円 (税込)
        RLA補資格認定試験:7,700円(税込)
       

●申込受付期間:2025年6月1日(木) ~ 7月15日(土)


●受験申込フォーム  : ≪受付終了≫

 

●受験の手引き:RLA資格認定試験受験の手引き
        RLA補資格認定試験受験の手引き

 

※合格記録は、過年度受験された際のメールアドレスと同じメールアドレスで申込をされないと、

 過去の受験情報が反映されません。

 過年度に登録したメールアドレスが分からない場合は、事務局 info*cla.or.jp までお問い合わせください。
(送信の際は*を@に変えてください。)