最新ニュース
8月26日開催:令和7年度若手造園技術者交流会(U40)
当協会では、事業・設計・施工・管理など、さまざまな業務に携わる若手造園技術者が交流を行いながら研鑽を積むセミナーを定期的に開催しております。
今回は、千葉公園「芝庭」を会場にして、施設見学とワークショップを行います。
平成29年に都市公園法が改正され、「公募設置管理制度」(Park-PFI)がスタートしました。
制度創設から、令和6年3月31日で165箇所(国土交通省HP参照)の公園で活用されています。
今回の会場である千葉公園「芝庭」は、令和3年度に事業が始まり令和6年4月26日にグランドオープンした、千葉市としては初めてのPark-PFI制度を活用した公園です。
皆様の自由な意見やアイディアを出し合う場とし、今後の業務のヒントを得るために交流会を活用してもらうことを期待しています。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
記
『 令和7年度 若手造園技術者交流会( U40) 』
テーマ「いつでも だれでも くつろげる “わたしの芝庭” を使い切る
〜 若者が集うための公園の使い方とは 〜
仕事抜きでも楽しめる公園とは 」
日 時 令和7年8月26日(火) 13:10~17:00(受付開始12:30~)
場 所 千葉公園 芝庭
内 容 ●趣旨説明
●公園概要の説明
●施設見学
●ワークショップ
●グループ発表
●まとめ
参加費 無料
定 員 当協会枠での参加定員は15名程度
その他 造園CPD認定プログラム申請中
申 込 8月19日までに申込書をCLA事務局宛にmailまたはFAXで送付するか、Googleフォームよりお申込みください
主 催 一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会(CLA)、同関東支部
独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部、東日本賃貸住宅本部(UR)、
全国1級造園施工管理技士の会(一造会)
詳細ならびに参加申込は、こちら をご参照ください。